Now Loading...
鮭ときのこの炊き込みご飯

秋満載で、湯気まで美味しい! “秋”満載で、湯気まで美味しい!

鮭ときのこの
炊き込みご飯

ホクホクの鮭、シャキシャキのきのこ。
立ち上る秋らしい香り…。
シンプルな材料を使って、
鍋ひとつでササッとつくれる、
しっとり炊き込みご飯のレシピをご紹介。

材料(2人分)

  • 米:1合
    (洗って30分ほど浸水させ、水気をきっておく)
  • 鮭(切り身):1切
  • しめじ:1/3パック
  • 舞茸:1/3パック
  • 大葉:5枚
  • いくら:50g
  • 塩:適量
  • 【合わせだし】
  • だし汁:180ml
  • 醤油:小さじ2
  • 酒:小さじ2
  • みりん:小さじ1
舞茸 大葉 鮭(切り身)

材料(2人分)

米


1合
(洗って30分ほど浸水させ、水気をきっておく)

鮭(切り身)

鮭(切り身)
1切

しめじ

しめじ
1/3パック

舞茸

舞茸
1/3パック

大葉

大葉
5枚

いくら

いくら
50g

塩


適量

合わせだし

だし汁

だし汁
180ml

醤油

醤油
小さじ2

酒


小さじ2

みりん

みりん
小さじ1

作り方

鮭に塩をふり10分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭きとる。

鮭に塩をふり10分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭きとる。

きのこ類は石づきを切り、ひと口大に手でほぐす。

きのこ類は石づきを切り、ひと口大に手でほぐす。

大葉は千切りにする。

大葉は千切りにする。

鍋に米を入れ、合わせだしを加えて塩で味をととのえる。

鍋に米を入れ、合わせだしを加えて塩で味をととのえる。

鮭、きのこ類をのせフタをして火にかけ、沸騰したら弱火で約13分加熱する。

鮭、きのこ類をのせフタをして火にかけ、沸騰したら弱火で約13分加熱する。

火を止め10分ほど蒸らし、鮭の皮を取り除き、身をほぐして混ぜる。器に盛り、大葉といくらをのせる。

火を止め10分ほど蒸らし、鮭の皮を取り除き、身をほぐして混ぜる。器に盛り、大葉といくらをのせる。

kaori kono

ワンポイント・アドバイス

  • POINT1炊飯器で炊く場合も工程は同じ。「炊き込みモード」で炊くのがオススメ♪
  • POINT2具材の量が増えても、米の量とだし汁の量の割合は同じで大丈夫。
  • POINT3具材は炊く前に米の上に置くだけでOK。混ぜる必要はナシ。
  • POINT4鮭の身は大きめにほぐすと、食べ応えがUP!

kaori kono : 料理家/フードスタイリスト

渡仏し、三つ星レストランで修行。料理、菓子、テーブルコーディネートまで含めた食空間を身近に提案。美味しく簡単、添加物フリーのおウチごはんレシピで、食べることの大切さをお伝え中。料理撮影・商品撮影・企業レシピ提案・料理教室など、幅広く活躍中。

kono先生のインスタグラムはこちら