yukikoが行く! TALK with ICHIJO OWNEWS ~ビフォーアフター ダイジェスト版~
yukikoさんのアイデアで、お子さまが自発的に片付けたくなるクローゼットに。そのBefore⇒Afterの様子を動画とともに紹介!ぜひ、チェックしてみてください。

MOVIE Before⇒Afterの作業の様子を動画でチェック!

DIGEST 子ども部屋のクローゼットを有効活用したい!

子ども部屋のクローゼットにお子さまの服やオモチャを仕舞っているものの、ハンガーパイプの位置が高くてお子さまひとりでは服が取れず、下の空間もなかなか上手く使えていないというS様。今回は、ポールと引き出しを備えた子ども用の収納ラックとランドリーバスケットを活用。幼稚園の制服やよく着るものをポールに掛けて、引き出しには細々したオモチャを入れました。6段あるため、これからモノが増えたときも収納に困りません。

yukiko's CHOICE ランドリーバスケット 子ども用の収納ラック

Before…

After

ランドリーバスケットは本来の用途とは違うものの、上からラクに出し入れできるため、ぬいぐるみを仕舞うのに向いているそう。ラックの6つの引き出しと合わせて、どこに何を仕舞うかお子さまと決めておくことで、自発的な片付けにつながります。どちらもキャスター付きのため、掃除をするときは動かせて、設置場所も簡単に変えることが可能でお子さまの成長に合わせてフレキシブルに活用することができます。

今回お邪魔したのは…

福島県・S様 建物タイプ:GRAND SAISON ご家族構成:ご主人、奥さま、お子さま

「ホテルライク」をテーマに家づくりをしたというS様。ホワイトの床や建具、壁紙をベースに、家具や壁タイルなどにブラックやグレーの差し色を合わせています。ホームパーティが好きで、ゲストに楽しみながらくつろいでもらえるよう非日常感を演出したそうです。

Web限定!iikoto本誌未公開カット