yukikoが行く! TALK with ICHIJO OWNEWS ~ビフォーアフター ダイジェスト版~
yukikoさんのアイデアで、整理され使いやすくなった、キッチンの引き出し収納。そのBefore⇒Afterの様子を動画とともに紹介!ぜひ、チェックしてみてください。

MOVIE Before⇒Afterの作業の様子を動画でチェック!

DIGEST キッチンの引き出し収納を整理したい!

シンク下のキャビネットに仕舞っているキッチン用品のサイズや形がバラバラで、キレイに収まらずに悩んでいたというS様。まずは、古いスプレー洗剤など不要なモノは処分し、排水溝の蓋などの普段使わないモノを別の場所に移動。すべて出してみると、思っていたよりも多くのモノが入っていて、使っていないモノもありました。今回はファイルボックスや十字にスリットの入ったプルアウトボックスなどの収納アイテムを活用し整理します。

yukiko's CHOICE ファイルボックス 収納ボックス プルアウトボックス

Before…

After

キャビネット内の空間を有効に使えるよう、「大は小を兼ねる」の考えで大きめサイズの収納アイテムを選び、隙間をつくらずに並べます。細分化し過ぎるとモノを仕舞うのも探すのも大変になってしまうため、大きさをそろえるのもポイントだそう。キャビネットには可動式の仕切りバーがついているため、ボックスが安定する位置に調整を。すべてのアイテムが気持ちよく収まり、使いやすさも格段にアップしました。

今回お邪魔したのは…

滋賀県・S様 建物タイプ::i-smart ご家族構成:ご主人、奥さま

開放感と温もりが調和したS様邸。家づくりでは“居心地の良さ”を大切にしたそう。ご夫婦ともに自然やアウトドアが好きで、床やクロスの色、素材をナチュラルテイストでまとめ、家具はシンプルながら温かみと機能美がある北欧ヴィンテージを中心にそろえたのだとか。

Web限定!iikoto本誌未公開カット