yukikoが行く! TALK with ICHIJO OWNEWS ~ビフォーアフター ダイジェスト版~
yukikoさんのアイデアでデッドスペースを活用し、テレビ横のオモチャをすっきりと。そのBefore⇒Afterの様子を動画とともに紹介!ぜひ、チェックしてみてください。

MOVIE Before⇒Afterの作業の様子を動画でチェック!

DIGEST テレビの横に積み上がったオモチャを整理したい!

リビングのテレビ周りにオモチャが積み上がってしまっていて、見栄えの悪さや掃除のたびに動かさないといけない大変さに困っていたというM様。今回は、袖壁の横のデッドスペースを有効活用し、オープンシェルフや浅型・深型のボックスを使って整理していきます。また、この機会にすべてのオモチャを取り出し、リビングに残すモノ、2階に持っていくモノをお子さまたちと一緒に仕分けました。

yukiko's CHOICE オープンシェルフ 浅型・深型のボックス

Before…

After

シェルフは5段あるため、最上段にはブロック作品を。2~3段目は背の高いお兄ちゃん、4~5段目は妹さんのスペースにすることでボックスの出し入れがスムーズにできます。プラレールやロボットなど大きなオモチャは深型、ミニカーなど小さいオモチャは浅型のボックスに入れました。浅型のボックスはフタをすると二段重ねにすることも可能。縦の空間を活用し、収納力がアップしました。LDKからは見えにくいのもポイントのひとつです。

今回お邪魔したのは…

三重県・M様 建物タイプ::i-smart ご家族構成:ご主人、奥さま、お子さま2人

赤いスマートキッチンがインテリアの主役になっているM様邸。家具のテーマは「北欧ヴィンテージ」。壁紙や床などベースの内装色はシンプルに白で統一し、家具やアートなどで色味を足しているそう。気分に合わせて雰囲気を変え、インテリアを楽しんでいるのだとか。

Web限定!iikoto本誌未公開カット