構造駆体の劣化対策、耐震性、維持管理・更新の容易性、可変性、バリアフリー性、省エネルギー性、居住環境、住戸面積、維持保全計画の9つの観点から、高い基準に適合した家だけが認定されます。
住宅ローンを利用して、住まいを購入した場合、ローン残高に応じて所得税の控除が受けられる住宅ローン控除。
2021年12月31日までに入居した場合、年末ローン残高(4,000万円まで)の1%が10年間にわたって最大400万円まで所得税から控除されます。認定長期優良住宅なら更におトク。控除の対象となる年末ローン残高の上限が5,000万円となり、減税額は最大500万円にアップします。
※消費税8%または10%の場合の額であり、それ以外の場合は( )内の額。
フラット35は、住宅金融支援機構と民間金融機構提携の長期固定金利型の住宅ローンです。低金利かつ、金利変動がない安心感により、多くの方が利用しています。長期優良住宅なら、さらにおトクです。
【試算例】借入額3,000万円(融資9割以下)、借入期間35年、元利均等返済、ボーナス返済なし、借入金利1.41%の場合