SCROLL

Focus VOICE of ICHIJO 一条の「リビングスタイル」特集 Focus VOICE of ICHIJO 一条の「リビングスタイル」特集

わが家らしさは、リビングから。

リビングは家族みんなが集う場所。広さ、レイアウト、インテリアなど、想いやこだわりがカタチとなって、個性をもったリビングができあがります。理想の空間を実現するために求められるのが、住まいの性能の高さ。例えば、一般的には冷暖房が効きづらく電気代がかかってしまう吹き抜けも、一条の住まいなら解決できるかもしれません。開放感あふれる大きな吹き抜け、仕切りのないダイナミックな間取り、家族が自然と顔を合わせるリビング階段など、「リビングスタイル」をテーマに、9組のご家族の住まいをご紹介します。

365日、快適。心地よい暮らし。

リビングは家族みんなが集う場所。広さ、レイアウト、インテリアなど、想いやこだわりがカタチとなって、個性をもったリビングができあがります。理想の空間を実現するために求められるのが、住まいの性能の高さ。例えば、一般的には冷暖房が効きづらく電気代がかかってしまう吹き抜けも、一条の住まいなら解決できるかもしれません。開放感あふれる大きな吹き抜け、仕切りのないダイナミックな間取り、家族が自然と顔を合わせるリビング階段など、「リビングスタイル」をテーマに、9組のご家族の住まいをご紹介します。

「リビングスタイル」特集 イメージ図1
  • 「リビングスタイル」特集 イメージ図2
  • 「リビングスタイル」特集 イメージ図3

理想を詰め込んだリビングで過ごす幸せ。

一条の住まいで憧れのリビングを叶えたオーナー様が、家づくりの際にどんなところにこだわったのか。LDKを中心にお話を伺いました。

鳥取県にお住まいのT様は、築30年以上の戸建ての和室をリビングとして使っていました。しかし、ほかの部屋とつながりのない閉鎖的な空間で、冬の寒さもツラかったそうです。住み替えするにあたって、吹き抜けのある広々としたリビングに何よりもこだわりました。約8畳の大きな吹き抜けに窓を複数配置したことで、明るく開放感のある空間となり、さらに全館床暖房のおかげで家中ポカポカ。また、ビルトインガレージを隣接させたことでリビングにいながら趣味のバイクを眺められる間取りにしました。今では自然と家族がリビングに集まり、ほとんどの時間を過ごしているのだとか。

新潟県にお住まいのI様が以前住んでいたアパートでは、冬は窓から冷たい隙間風が入り、毎日のように結露を拭いていたそうです。そのため、快適さと暖かさを重視して家づくりをしました。積雪量が多く1階は日差しが入りにくくなるため、採光を考慮して希望されたのは2階リビング。一条の性能の高さによって、吹き抜けと多くの窓を設けた理想の間取りを実現できました。夏になるとリビングの窓から花火大会の花火を楽しめるそうです。

兵庫県にお住まいのI様は、このまま賃貸で家賃を払い続けるのはもったいないと思っていた頃、SNSの投稿で一条を知ったのだとか。契約してからは理想のリビングをゼロからつくれることに気合いが入り、SNSでたくさんの実例をチェックし、インテリアなどを取り入れました。さらに、のんびりできるスペースがほしいとの思いから、リビング続きにタタミコーナーを設置。小上がりにしたことでおこもり感が生まれ、気に入ってよく寝転んで過ごしているそうです。

今回の一条の「リビングスタイル」特集では、心からくつろげる快適なリビングを叶えたオーナー様の声をご紹介。理想のリビングづくりのヒントに、ぜひお役立てください。

  • 「リビングスタイル」特集 イメージ図2
  • 「リビングスタイル」特集 イメージ図3

一条の「リビングスタイル」特集 主な収録内容

  • Case1 開放的&機能的で、子どももペットも快適に。

    Case3 豪雪地帯でも暮らしやすく、家族がつながる2階リビング。

    Case5 あまりの心地良さに、夫婦もネコもゴ〜ロゴロ。

    Case7 好きな時間に好きなことを、好きな場所で。

    Case9 夫婦のこれからに、ゆとりの時間とくつろぎを。

  • Case2 こだわりを叶えた、趣味を存分に楽しめる住空間。

    Case4 3世代が暮らす平屋、360度「好き」に囲まれて。

    Case6 ふたつのリビングがもたらす、ほどよい距離感。

    Case8 大胆な間取りで、ダイナミックな空間に。

    一条の「リビングスタイル」
    特集 主な収録内容

    • Case1

       

      開放的&機能的で、子どももペットも快適に。

    • Case2

       

      こだわりを叶えた、趣味を存分に楽しめる住空間。

    • Case3

       

      豪雪地帯でも暮らしやすく、家族がつながる2階リビング。

    • Case4

       

      3世代が暮らす平屋、360度「好き」に囲まれて。

    • Case5

       

      あまりの心地良さに、夫婦もネコもゴ〜ロゴロ。

    • Case6

       

      ふたつのリビングがもたらす、ほどよい距離感。

    • Case7

       

      好きな時間に好きなことを、好きな場所で。

    • Case8

       

      大胆な間取りで、ダイナミックな空間に。

    • Case9

       

      夫婦のこれからに、ゆとりの時間とくつろぎを。

    ◆巻末特集

  • 理想のリビングは、高い性能で。

資料請求はこちら
資料請求はこちら

他のVOICE of ICHIJOもご覧ください

詳しいご案内は展示場へ

ご来場予約はこちら
カタログのご請求 展示場ご来場予約
お問い合わせ一覧はこちら
ご自宅ではじめる家づくり
ジョーズタウン マイホームサポートタブレット i-tab
暮らしにイイコト
一条のライフスタイルマガジン iikoto with ICHIJO 暮らしイイコト調査

ページの先頭に戻る